一、规则的自动词、他动词
1、(が) あ段假名+る----(を) え段假名+る
あがる (“上、登、提高”等)--あげる(“举、抬、提高”等)
あつまる(“集合、集中”)--あつめる(“召集、搜集”)
かかる(“悬挂、架设、花费”等)--かける(“戴、挂、花费、架设”等)
きまる(“决定、规定、合适”等)--きめる(“决定、合适、合乎要求”等)
しまる(“勒紧、紧张、紧闭”等)--しめる(“勒紧、紧张起来、关闭”等)
とまる(“停止、栖、落、留”等)--とめる(“止住、停住、使固定”等)
はじまる(“开始”)--はじめる(“开始、创办”)
かわる(“变化、变动”等)--かえる(“改变,更改”等)
例:「ドアーがしまる。」<---->「ドアーをしめる。」
「人があつまる。」 <---->「切手を集める。」
2、(が) う段假名----(を) え段假名+る
あく(“空、闲、开”等)--あける(“空出、腾出、打开”等)
たつ(“站立、处于、维持”等)--たてる(“竖立、使出现、维持”等)
つく(“沾上、配有、感觉”等)--つける(“涂抹、增加、着手做”等)
とどく(“达到、实现”等)--とどける(“送到、报告”等)
例:「電氣がつく。」<---->「電氣をつける。」
3、(が) る----(を) す
かえる(“复原、回答、回复”等)----かえす(“归还、还原、返回”等)
まわる(“旋转、围绕、巡回”等)----まわす(“转、围上、转移”等)
なおる(“修好、复原、改正”等)----なおす(“修理、改正、改变”等)
例:「病氣がなおる。」<---->「医者が病氣を治す。」
4、(が) 一段假名+る----(を) お段假名+す
おきる(“起立、起床、发生”等)--おこす(“使起来、叫醒、产生”等)
おちる(“落下、掉、下降”等)--おとす(“使落下、去掉、降低”等)
例:「子供が起きる。」<---->「子供を起こす。」
5、(が) える----(を) やす
ひえる(“冷、变凉、冷淡”等)--ひやす(“冰镇、使冷静、”)
ふえる(“增加、增多”)--ふやす(“增加、增多”)
例:「人口がふえる。」<---->「財産をふやす。」
6、(が) え段假名+る----(を) あ段假名+る
でる(“出来、出发、出现”等)--だす(“取出、派出、产生”等)
とける(“松开、、解决”等)--とかす(“梳理、溶解”)
さめる(“变凉、减退、降低”等)--さます(“弄凉、降低、减少”等)
例:「ねこが窗から出る。」<---->「猫を外に出す.」
7、(が) れる----(を) す
こわれる(“坏、破损、出毛病”等)--こわす(“弄坏、破坏、损坏”等)
たおれる(“倒下、垮台、病倒”等)--たおす(“弄倒、推倒”等)
よごれる(“脏、污浊”等)--よごす(“弄脏、玷污”)
例:「自動車がこわれる。」<---->「わざと自動車をこわす。」
8、(が) れる----(を) る
おれる(“折断、弯曲、转弯”等)--おる(“折断、弯曲、叠”等)
きれる(“中断、失效、偏离”等)--きる(“切断、中断、转弯”等)
やぶれる(“破裂、破灭、失败”)--やぶる(“弄破、搅乱、击败”等)
例:「皿がわれる。」<---->「皿をわる。」
二、不规则的自动词、他动词
きえる(“消失”)--けす(“灭掉、关闭、”等)
ひらく(“开着、展开、开放”等)--ひらく(“打开、召开、开设”等)
自他动词区分使用
郑州外语培训相关信息
11月20日 刷新
2022-05-26
2021-12-24
2021-11-19
2021-10-27
2021-09-20
2021-07-30
2021-07-18
2021-07-18
2021-07-15